top of page

2024年 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

また、能登半島地震にて被災された方、関係者様へ心よりお見舞いも併せて申し上げます。


昨年6月にピース社労士事務所を開業し、お陰様で新しい年を迎えることができました。開業より他の士業の先生からのお仕事の紹介や直接のお問い合わせなど「人の縁」を感じつつ、業務に向き合ってまいりました。


本年も労働法、社会保険、助成金の制度改正が予定されております。これらへの適切な対応を通して、お客様サービスの向上に努めてまいります。


引き続き、経営者様、労働者様問わず、無料相談は今年も継続してまいります。お困りの方に喜んでいただけることは、私にとって、この仕事のやりがいの1つです。お気軽にお問い合わせください。


皆様、引き続き、よろしくお願いいたします。


ピース社労士事務所

社会保険労務士

高野 尚宗

 
 
 

最新記事

すべて表示
近況のご報告と育児・介護休業法の改正ポイント

2025年の業務も2月を迎えました。 開業当初、業務上のお役立ち情報をブログとして投稿を始め、最近は投稿の機会がめっきり減ってしまいました。 昨年に入り、お陰様でさまざまな出会いや顧問先様とのかかわりが増えてきたことが、大きな理由でございます。ブログの更新は今後も少ない状況...

 
 
 
第57回 人事労務講座 労働保険事務組合とは・・・

本日は、「労働保険事務組合」について、解説いたします。 労働保険事務組合とは・・・ 労働保険事務組合とは、中小企業の団体等が事業主の委託を受けて、労働保険に関する事務手続きを行う制度です。 労働保険事務組合に加入すると、事務処理の負担を軽減できる、労災保険に特別加入できる、...

 
 
 
第56回 人事労務講座 離職率の低下に効果的な手法③

本日は、どの会社でも問題の1つになります「離職率の低下に効果的な手法」について、解説の第3回目となります。今回は総括をいたします。 シンプルな結論・・・ 総括としては、その一連のアクションを社員に見えるように行い、会社として従業員を大切にしているという印象を、従業員に持って...

 
 
 

Comments


bottom of page